「最近マッチングアプリって種類が多すぎて、どれを選べばいいのか分からない…」そんなふうに感じていませんか?

今回は、話題の新鋭マッチングアプリ「Pairfull(ペアフル)」を実際に触ってみたので、その魅力をまるっと紹介していきます!
初めての方にも分かりやすく、フレンドリーにお届けしますね!

「Pairfull(ペアフル)」ってどんなアプリ?

まず最初にお伝えしたいのは、Pairfullは“顔写真に頼らない、新しい出会い方”を提案しているマッチングアプリだということ。

「見た目じゃなくて、中身で勝負したい」
「相手の価値観やライフスタイルを重視したい」

そんな人にぴったりのアプリです。

Pairfullの最大の特徴は、「プロフィールの価値観項目」がめちゃくちゃ細かい!
趣味・休日の過ごし方・恋愛観・仕事観など、しっかり入力すればするほど、相性の良い相手に出会いやすくなっているんです。

しかも、顔写真が必須ではないので、「マッチングアプリって顔写真晒すの抵抗ある…」という人でも安心して始められます。

Pairfullの登録方法と使い方もカンタン!

登録はスマホ一つでOK。
【電話番号】または【Apple ID/Googleアカウント】でサクッと登録できます。

登録後は、以下の流れで進みます。

  1. プロフィール情報の入力(価値観や趣味など)
  2. 写真の登録(任意)
  3. 毎日おすすめされる「今日のピックアップ」から相手をチェック
  4. 気になる人に「いいね!」を送る
  5. マッチ成立 → メッセージ開始!

ポイントは、「ランダム表示」ではなく、相性の良さに基づいたマッチングが主軸になっているところ。
他のアプリよりも、ゆっくり・丁寧な出会いができる設計になっています。

気になる料金は?無料でも使える?

ここ、気になりますよね!

Pairfullは男女ともに基本無料で使えますが、より多くの機能を使いたい場合は「有料プラン」も用意されています。

料金は以下の通り(2025年3月時点):

長期プランの方がかなりお得になるので、真剣に使いたい人にはおすすめです。

実際に使ってみた正直な感想

筆者も実際に使ってみましたが、他のマッチングアプリとはちょっと違う温度感に驚きました。

というのも、見た目や「いいね!」数で競い合う感じがなくて、価値観を通じて自然に惹かれ合う雰囲気があるんです。

しかも、プロフィール項目が細かいから、会話も広がりやすい!
「休日は読書派なんだね」とか「この映画好きなんだ!」みたいに、共通点がすぐ見つかるので、やり取りもスムーズでした。

また、毎日表示される「今日のピックアップ」機能も秀逸。
アプリを開くたびに「お、今日はどんな人が出るかな?」と楽しみになります。

ちょっと惜しいなと思ったのは、「ユーザー数がまだ大手アプリより少ないこと」。
でもこれは今後に期待ですね!

総評:Pairfullは“ゆっくり出会いたい”人にぴったりのアプリ!

改めてまとめると…

  • 価値観重視で、内面をしっかり見られるマッチングアプリ
  • 顔出し不要で安心して始められる
  • プロフィール項目が丁寧だから、自然な会話が生まれる
  • 大手アプリに比べて落ち着いた雰囲気が魅力

こんなふうに、ガツガツじゃなくて、穏やかに出会いを楽しみたい人には超おすすめです。

もし「見た目重視のマッチングに疲れたな…」と思っているなら、ぜひ一度Pairfullを試してみてください!